算数の研究授業 3年生よく頑張りました!
6月23日(金)、校内授業研究会を行いました。5校時に研究授業として全職員が参観したのが3年生算数。単元「表とグラフ」の学習です。
3年生以外は給食後に下校。校舎内にたった一学年、3年生だけが残り、多くの先生に注目されながら算数の学習に取り組みました。その様子です。
みんなで一生懸命頑張りました
いい授業でした
◼授業後3年生は下校。同じ3年教室で授業研究会を行いました。中部教育局の青木指導主事にご来校いただき、指導助言をいただきました。
先生方も頑張りました
河北中から1名、数学科の先生に
研究授業参観および研究会に
参加していただきました
◼この授業研究会の3日後、26日(月)にも職員が学ぶ機会がありました。子ども達は給食後、帰りの会をして下校。先生方は河北中学校体育館に行き、「河北中学校区職員研修会」に参加しました。河北中学校、河北小学校、上北条小学校の先生方とともに「誰もが行きたくなる学校づくり」について研修しました。