1学期の終業式を行いました
7月27日、終業式を終え、73日(1年生は72日)の1学期を締めくくりました。
◼4校時の前半に終業式を実施。熱中症予防のため、気温の高い体育館には参集せず、各教室で多目的室からのオンライン映像を視聴する形で行いました。
多目的室に集まったのは各学年の代表者たち、計6名です。校長の話の後、その6名が1人ずつ、パソコン内蔵カメラの前に立ち、1学期頑張ったことや2学期に頑張りたいことを発表しました。
しっかりとした発表内容で、自分の思いをきちんと伝えようとする姿が立派でした。いい発表でした。スクリーンには、各教室で発表を真剣に視聴する子どもたちの様子が映し出されていました。
その後、生徒指導担当が夏休みの生活心得について、スライドでキーワードを示しながら話しました。(その中の2枚です)