なかよし班あそび & クリーンクリーン活動

  26日(木)、給食後に「なかよし班あそび」と、「クリーンクリーン活動(校区内清掃」を行いました。

◼なかよし班あそび 12:55〜13:10

 この日は秋晴れ。暖かい日でした。ドッジボール、ケイドロ、かくれ鬼、フリスビードッジなど、外で遊んだ班が多かったです。6年生がリードしながら、どの班も楽しいいひとときを過ごしました。


◼クリーンクリーン活動 13:15〜14:15
 なかよし班あそびの後は校区内清掃です。引き続きなかよし班ごとに校庭に整列して、環境委員による説明を聞きました。


 そのあと、班ごとに割り当てられた場所(校庭および学校周辺の通学路など)に移動。環境美化活動(ゴミ拾いや除草)をスタートしました。その様子です。

 異年齢の児童が心を通わせて取り組むこの活動。上級生が下級生をうまくリードする姿や、みんなの明るい表情、笑顔がたくさん見られました。とても値打ちのある素敵な活動だとあらためて感じました。

このブログの人気の投稿

5年ぶりに広島へ 6年生修学旅行(第一日:その2)

6年生 広島修学旅行(第二日:その2)

素晴らしい音楽会になりました!!