「マーク先生 ありがとうございました!」 &「ピューラー先生 よろしくお願いします!」

 2学期からALT(外国語指導助手)としてお世話になってきたマーク先生。このたび西郷小での勤務を終えられることになりました。たった1ヶ月という短い期間でしたが、子ども達と明るく温かく接してくださいました。とっても気さくで、親しみやすい先生でした。
ハンドフルート(手笛)が
お得意なマーク先生。
子どもたちがそのコツを
教わっています

■26日(木)が最後の勤務日。この日は来週からお世話になる新ALTのピューラー先生もご来校くださいました。

■5年生外国語の授業に、お2人が入ってくださいました。

■給食時間は5の1教室で、子どもたちと一緒に。
マーク先生は最後の給食

隣のグループにはピューラー先生

■給食時間に「お別れ&ウェルカムセレモニー」
 お二人の全校に向けてのあいさつ(スピーチ)を、5の1教室からライブ配信。全学級でその映像を視聴しました。
その配信映像を見ながら、
給食を食べる子どもたち。(1年教室)
温かい拍手を贈っていました。

■これは昼休憩の職員室前廊下
お二人の先生と、
和やかに過ごしています。

 日本語が堪能なマーク先生。午後5時前の退勤時、職員玄関で我々に「西郷の子どもたちはとっても気持ちのよい、素敵な子どもたちだった。」と話されました。うれしいお言葉でした。

 マーク先生、本当にありがとうございました。そして、ピューラー先生、どうぞよろしくお願いします。

このブログの人気の投稿

5年ぶりに広島へ 6年生修学旅行(第一日:その2)

6年生 広島修学旅行(第二日:その2)

素晴らしい音楽会になりました!!