ソーランに向けて決起集会!(中学年)

 5月2日(火)の4時間目に、3,4年生が集まり、運動会の話をしました。


 3,4年生は今年も「ソーラン節」をします。ソーラン節には「ふるさとを大切にしていきたい。」という思いや、「心を一つにしたい。」という願いが込められていることを話しました。
 
 その後に「今年はどんなソーラン節にしたいのか」3,4年生たちに聞きました。
「去年よりもかっこいい姿を見せたい。」
「動きも心も一つにしたい。」
「見た人にソーラン節の良さを伝えたい。」
など、みんなでいいものにしたいという子どもたちの熱い気持ちが伝わってきました。ゴールデンウイーク明けからいよいよ始動です!

このブログの人気の投稿

祝卒業! 希望あふれる未来へ

令和6年度「修了式」「離任式」を行いました

伝統を引き継ぐ「開莚式」 子どもたちのがんばりが 光りました!