運動会2日前 早朝の体育館では・・・

  25日早朝、高学年の子ども達が登校直後、体育館へ移動する姿がありました。集団演技(表現)の朝練習です。私が見に行ったのが8時5分。すでに集合完了し、引き締まった空気の中、話を聞く子ども達の姿がありました。


 そして、さらに向上するための細かい動き、ポイントをいくつか確認。


 その後、裸足のまま校庭へ移動。外練習に切り替わりました。






みんな集中して
しっかりと頑張りました
見応えがありました

1校時開始直前、すみやかに撤収する姿も見事でした
さすが高学年です


■この日の高学年のがんばりをもう一つ「係打ち合わせ」
 5校時後、帰りの会をして4年生以下は下校。5、6年生は残り、14:30からおよそ50分、運動会の係(招集係、出発係、決勝係、得点係、放送係、器具係、応援団)の打ち合わせを行いました。











 運動会成功のカギを握るこの係活動
きっとしっかりと仕事をやりきることでしょう

この短時間の打ち合わせで
本番に臨む子ども達

いい力をもっています
頼もしいです

このブログの人気の投稿

素晴らしい音楽会になりました!!

祝卒業! 希望あふれる未来へ

令和6年度「修了式」「離任式」を行いました