遠足翌日の朝運動 全力で取り組む姿がすばらしい!
前日に遠足(オリエンテーリング)で長距離を歩き、その疲れが残っている子が多かった2日(火)の朝。登校見守り時に交わした「おはようございます」の声も、いつもより元気な声が少なく感じました。
それでも、朝運動をいつもどおり実施しました。8時10分のスタート時刻に間に合うようにてきぱきと行動し、4,5,6年生は校庭、2,3年生は体育館に集合完了。そして、ピリッとした雰囲気の中で朝運動開始。
校庭では短距離走。青空も、子ども達が全力で頑張る姿も、見ていてとてもさわやかな気持ちになりました。
体育館ではストレッチ。ていねいに取り組んでいました。(1年生は教室でラジオ体操を練習しました。)
それぞれの班のポイントを集計した結果、第1位は14班(赤組)でした!