ミニトマトを植えました(2年生)
4月28日(木)、2年生が生活科の「ぐんぐんそだて わたしのやさい」の学習で、ミニトマトを植えました。
この学習は、子ども達が野菜が生命をもっていることや成長に気づき、栽培や収穫の喜びを味わい、野菜を大切にする気持ちをもつことをねらいとしています。
ミニトマトは、苗から鉢に植えました。苗を植えるときに、「においをかぐと、トマトのにおいがします」と友だちに伝えている子もいました。子ども達は、苗の茎が折れないように慎重にポットから出し、丁寧に土をかけていました。
これからは、土の湿り具合を見ながら水やりをしていきます。進んでお世話をし、大切に育ててほしいです。(2年担任団)