「委員会活動」 みんなのために進んで行動!
8日(月)の6校時に、委員会活動が行われました。まず、多くの委員会が常時活動のふり返りを行いました。
その後、保健体育委員会は、今月末に行われる運動会のラジオ体操の模範演技の練習、集会委員会は次回の児童朝会に向けての準備、環境委員会は緑の募金のポスターを作成しました。その他の委員会でも、みんなのために自分から進んで活動する姿が多く見られました。
高学年の子ども達による委員会活動。役割をしっかり果たそうとするその姿勢が、『みんながしあわせ』になるための下支えになっています。それぞれの委員会のこれからの活躍が楽しみです。