読み聞かせボランティア「ひだまり」の皆様 お世話になります

  毎週木曜日は朝運動ではなく、全校が朝読書を行っています。

■6月8日(木)の朝読書に時間に、本年度初めて、「ひだまり」の皆様が来校してくださいました。この日来てくださったのは3名。2年生の2クラスと1年生の1クラスの教室に入ってくださり、読み聞かせをしてくださいました。

お話に惹き込まれる
子ども達

 「ひだまり」の皆様、今年度も木曜日に何度もお世話になります。
子ども達も楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いします。



■読み聞かせをしていただいたのは3クラス。その他の学級(1年生のもう一つの学級と、3〜6年生の学級)は、図書館から借りてきた本などを読書しました。

写真は1年生
静かに読書をしていました

朝読書の時間は、大切にしていきたいひとときの一つです
心が落ち着きます

このブログの人気の投稿

祝卒業! 希望あふれる未来へ

令和6年度「修了式」「離任式」を行いました

伝統を引き継ぐ「開莚式」 子どもたちのがんばりが 光りました!