7月児童朝会 図書委員会と給食委員会が発表しました
18日(火)、三連休明けの朝。8時10分に体育館に集合完了し、児童朝会を行いました。進行は集会委員会が頑張りました。
◼全員で朝のあいさつをした後、集会委員会の石亀さんがあいさつ。「1学期の最後の児童朝会。真剣に話を聞いたり、大きな拍手をしたりして、気持ちの良い児童朝会にしよう」と話しました。
◼図書委員会の発表
チャレンジ読書を達成した児童に表彰状を贈りました。今回は全校で1名。「チャレンジ読書賞」受賞者は1年生の奥村上さんでした。
チャレンジ読書カードに載っている本(1年生は
本をすべて読みました!
◼給食委員会の発表
給食委員会は、7月10日の週に「給食当番の廊下の移動の様子や白衣の着方」をチェックする取り組みをしました。その結果、4つのポイントがすべて守れていた素晴らしいクラスに表彰状を贈りました。6の1、6の2、2の2の3クラスが受賞しました。
各委員会が学校生活をよりよくしようと
いろいろな
企画に取り組んでいます
これからも応援していきます
いい姿勢です!
1年生です!