素晴らしい音楽会になりました!!
18日(金)、音楽会を開催しました。たくさんの皆様の温かいまなざしに包まれながら、各学年がその学年らしさを存分に発揮しました。どの学年も見事なステージ発表でした。 その様子を、写真たっぷりでお伝えします。(写真には、午前の部「児童相互鑑賞会」のものも含んでいます。) ■児童相互鑑賞会 開会あいさつ ■1年生 ■2年生 ■3年生 ■4年生 ■5年生 ■6年生 ■全校合唱 ■音楽会 閉会あいさつ 今回の音楽会のスローガンは「心に響け 大事な人に 世界に1つのメロディーを」。見に来てくださった皆様の心に響くように、子どもたちは精一杯頑張りました。最後の全校合唱の歌声も、素晴らしかったです。 この日も私は、子どもたちの一生懸命さに胸が熱くなり、何度か涙が出ました。ご来場の皆様の中にも、感動された方が多かったのではないでしょうか。子どもたちの努力で、とても素敵な音楽会になりました。心より拍手を贈りたいと思います。 ■追伸。こんな場面もご紹介。 《朝、教室の黒板には・・・》 《進行やステージ準備に活躍したのは、もちろん6年生》 《靴そろえ。やっぱり意識しています。》 きれいです。立派です。