こんなにもピカピカに・・・
「校長先生見てください」。掃除時間、雑巾を片手に校舎を歩いていると、3階の手洗い場で驚きの光景に出会いました。
3年生が掃除していたのですが、手洗い場の排水口の金具を取り出し、ぬめりなどをスポンジで落としてきれいにしていました。その仕上げ方が素晴らしく、ピカピカに磨き上げていたのです。びっくりしました。
裏の方までピカピカです
とてもきれいでした
もとに戻して終わり
「掃除にがんばると心もきれいになる」。私の好きな言葉です。手を付けたくないと思われがちな排水口の金具です。汚れを落としきれいになるまで磨くことで、この子の心もきっと磨かれている。あらためてそう思いました。
◼先週の掃除時間の姿より、もう一つご紹介
1年生の廊下掃除
雑巾がけの姿勢がしっかりしてきました
勢いや力強さが増してきました
成長を感じます
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)