学習発表会に向けてみんなで頑張ってます (下学年編) 

  学習発表会まであと一週間。練習を見に行かせてもらうと、だんだんとレベルも上がってきていて、うれしくなります。心の中で応援しながら見させてもらっています。

 子ども達が頑張っている姿を少しですがご紹介します。今回は1年生、2年生、3年生の練習の様子です。

◼1年生
 6日金曜日、お誘いがあり、2校時の体育館での練習を45分参観させていただきました。とっても元気よく頑張っていました。

これは活動の振り返りの場面です

一度目の通し練習後
頑張ったことや気づいたことを
積極的に発表し合っています
大事な場面です


◼2年生
 体育館から聞こえてくる歌声に誘われ、合唱練習の様子を見学に行きました。特別非常勤講師の三谷先生のアドバイスを真剣に聞く2年生たちの姿です。
アドバイスを活かして頑張り
動き、表情、歌声が
だんだんと変わっていく姿。
うれしくなりました。


◼3年生
 5日木曜日の音楽室での練習の様子です。3年生が「枕太鼓」の練習でお世話になっている地域ボランティアの松原容子さんが、この日アドバイスに来てくださっていました。
熱心にご指導してくださる松原さん
その思いに応えて
一生懸命頑張る3年生

お力添えをいただけることが
本当にありがたいです

このブログの人気の投稿

素晴らしい音楽会になりました!!

祝卒業! 希望あふれる未来へ

令和6年度「修了式」「離任式」を行いました