さあ、舞台は整いました!
23日(木)6校時の「運動会 係打ち合わせ」、24日(金)5,6校時の「前日準備」の様子です。子どもたちがいい表情で前向きに取り組む姿は、見ていてとても気持ちよく、そして、うれしく感じました。
■係打ち合わせ(5,6年生)
まず体育館に集合し、説明を聞いたあと、7つの係(招集、出発、決勝、得点、放送、器具、応援団)に分かれて、打ち合わせ、器具等の用意、準備物の確認、実際の動きの練習、などに取り組みました。
運動会の成功の鍵を握る係活動。そのことを一人ひとりが十分に意識していると感じました。いい動きでした。
■前日準備。4,5,6年生たちが、任された役割をさわやかにやり遂げました。
〈説明を聞く姿、◎です。〉
〈苦戦しながらテント設営〉
〈4年生は校庭の石拾い・草取り・整備に活躍〉
〈ハードルやコーンの準備もテキパキと〉
〈協力し合って砂袋を準備〉
〈仕事を早く終えた子どもたちが、柿畑で摘蕾作業〉
〈選手宣誓やあいさつの担当者たちが最後の練習〉
〈前でラジオ体操をする保健体育委員は、動きを最終チェック〉
子どもたちの頑張りで、舞台は整いました。
さあ、運動会です!