命 輝いて

新緑の季節です。
若桐山の木々も、青々とした葉を茂らせています。

若桐山のふもとでは、ひょうたん池の水面が輝いていました。
先日の整備作業で、保護者の皆様に掃除をしていただいたおかげです。
本当にありがとうございました。

「あっ、おった!」
ひょうたん池で、子どもたちが生き物を見つけたようです。

あずま屋の下では、何を見つけたのかな。

体育館の入り口で、
2年生の育てているミニトマトが、
かわいい花を咲かせていました。
水やりをしながら、大切に育てているのですね。

1年生は、アサガオの観察をしていました。
前回の双葉の様子と違うところを見つけようと、
じっくり見入っていました。

子どもたちも、生き物も、
いきいきと輝く西郷小学校です。

輝きながら成長していく様子を、
とてもうれしく思っています。

このブログの人気の投稿

素晴らしい音楽会になりました!!

祝卒業! 希望あふれる未来へ

令和6年度「修了式」「離任式」を行いました