5年生「歯と口の健康づくり」についての学習

 6月12日(水)、5年生が養護教諭の松田先生と学習しました。テーマは「歯と歯ぐき・毎日の健康を保とう!」。正しい歯みがきができているのか、普段の自分の歯磨きをふりかえりながら、話を聞いていました。

 クイズを通して歯肉炎について学んだり、歯肉炎を防ぐ方法を学んだりした後、実際に歯ブラシやデンタルフロスを使って、自分の歯をチェックしました。
 夢や目標をかなえるための第一歩として、これからも正しい歯みがきを毎日続けていってほしいです。

このブログの人気の投稿

素晴らしい音楽会になりました!!

祝卒業! 希望あふれる未来へ

令和6年度「修了式」「離任式」を行いました