自己ベストを目指して 〜新体力テスト〜

 6月4日(火)の2,3校時に、全校児童が「新体力テスト」に取り組みました。
 新体力テストは、握力・上体起こし・長座体前屈・反復横とび・20mシャトルラン・50m走・立ち幅跳び・ソフトボール投げの8種目を行います。(この時間だけでなく、体育の学習時間に実施する種目もあります。)
 全校児童が、自分の力を精一杯発揮してがんばりました。また、6年生は、スムーズに進行できるように、競技のサポートも行っていました。
 新体力テストを実施することで、筋力(握力)・俊敏性(反復横とび)・跳躍力(立ち幅跳び)・柔軟性(長座体前屈)・筋持久力(上体起こし)・全身持久力(20mシャトルラン) が分かります。今の自分の体力・運動能力を確かめ、今後の体力づくりに役立てていきます。進んで楽しみながら運動することで、健やかな体をつくってほしいと思っています。

このブログの人気の投稿

祝卒業! 希望あふれる未来へ

令和6年度「修了式」「離任式」を行いました

伝統を引き継ぐ「開莚式」 子どもたちのがんばりが 光りました!