「1,2年生 見合う会(相互鑑賞会)」 & 「おめでとう!」

■音楽会練習「1,2年生見合う会」
 15日(火)、5校時、低学年の子どもたちが合同音楽で体育館に集まり、ステージ発表をお互いに見合う相互鑑賞会を行いました。
 本番まであと3日。1年生も2年生も、これまでの練習の成果を発揮して頑張っていました。見る側の鑑賞態度もよく、とてもいい雰囲気でした。その様子です。

《1年生の発表》斉唱「きょうもあしたも一年生」・合奏「なかよしマーチ」
《2年生の発表》音楽物語「ともだちや」〜合奏「パプリカ」〜

《感想発表》
いいとこみつけ、ほめほめタイムです。
10人ほどが思いを発表しました。
素敵なひとときでした。
大事にしたい場面だと
あらためて感じました。


■おめでとう!
 15日(火)、スポ少の活躍のニュースが入ってきました。第41回中国地区小学生バドミントン選手権大会に出場した岩本歩果さん。6年生以下女子ダブルスの部で優勝しました。中国大会のチャンピオンです!
 この素晴らしい話題を給食時間の放送で全校に紹介し、昼休憩に校長室で表彰伝達を行いました。
よく頑張りました。
おめでとう!
12月の全国大会に出場するとのこと。
健闘を祈ります!






このブログの人気の投稿

素晴らしい音楽会になりました!!

祝卒業! 希望あふれる未来へ

令和6年度「修了式」「離任式」を行いました