「校内マラソン大会」 みんな一生懸命走りました!
11月20日。さわやかな天候に恵まれ、絶好のマラソン日和でした。2校時に高学年が2000m、3校時に低学年が700m、4校時に中学年が 1200m を走りました。
この日に向けて、朝運動での自主練習「オータムマラソンチャレンジ」や、体育の時間の試走で、一人ひとりが持久力を高めてきました。
いよいよ本番。自分のベストを尽くそうとする気持ちにあふれ、粘り強く走り切る姿がありました。子ども達の当日までの頑張り、そして本番での力走を見て、このマラソン大会も大事にしていきたい行事の一つだと改めて感じました。
西郷保育園の子ども達も
大きな声で応援してくれました。
平日開催にもかかわらず、たくさんの皆様に応援に来ていただき、温かい声援を送っていただきました。有難うございました。
また、安全見守りボランティアとしてご協力いただいた「アイラブ西郷」の皆様、大変助かりました。おかげさまで、無事に大会を実施することができました。本当に有難うございました。
■当日の朝8時の校庭です。
最後の自主練習。たくさんの子どもたちがトラックを走っていました。
自主練習「オータムマラソンチャレンジ」。
いい取り組みです。
子どもたちは来年もきっと
頑張ることと思います。