食べることの大切さを学ぼう (1年生)
1年生は、11月27日(月)と29日(水)に、食育推進事業の一環として、「親子で学ぶ食の教室」に参加しました。この学習は、親子で一緒に倉吉学校給食センターを見学し、食の大切さについて学ぶことを目的としています。
■はじめに、施設内の見学をして、自分たちが食べる給食の調理過程を学びました。
「あんなに大きな鍋で、スープが作られているんだ!」
子どもたちは、目を輝かせて、調理場に見入っていました。
■調理員のエプロンの色は、作業内容や調理過程により、異なっています。
細やかな配慮によって、安心安全な給食が、毎日私たちのもとに届けられています。